新築を建てようと思う理由

新築を建てようと思う理由 はコメントを受け付けていません

不景気だといわれ続けてもうずいぶん経ちます。

景気が回復しないのに新築戸建ての家造りをするなら今が最適だといわれています。

本当かなと思うかもしれませんが、どうやら本当らしいです。

なぜかというと、今は超低金利の時代です。住宅ローンは長期にわたります。35年で組む人がほとんどです。

良く聞くバブル景気の頃とは比べたくないほどに低い金利で住宅ローンを利用することができます。

そうは言っても今の収入が増える見込みもないと思っている人は先になって毎月の支払いができなかったらどうしようとか、頭金がないからマイホームなんてまだまだ、そう思っている人もいるでしょう。

でもね、そんなことないんです。今の時代に合った家造りの考え方、ちょっと聞いてください。

今、家造りをしたいと思っている人、この超低金利時代を利用し泣いてはありません。あきらめないで家造りの夢をかなえてもらいたいと思います。

でも、頭金もなくて給料も少ないと無理だと最初から思ってしまう気持ちはわかります。

それに対応できるお金の出所、それは家賃です。

今、賃貸住宅に住んでいるとして、家賃はいくら払っていますか?仮想の金額でいいので計算をしてみてください。

現実的なことを言うと家賃は何年払い続けても結局は費用として戻ってはこないお金になってしまいます。

それと比べると、住宅ローンは家賃と同じ感覚で払っていけば支払いが終わると支払ったお金は家という資産になります。

それが仮に中古住宅であっても中古マンションであっても同じことです。

これはとても大き違いだと思いませんか?シミュレーションをしてみるとわかりやすいけれど、今が建て時だということは間違いないと思うのですが。

Posted on 12月 3rd 2010 in 家の話